上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2013/03/27(水) 22:20:27.53 ID:???0
スポンサードリンク
2 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:21:05.41 ID:61OIm2NY0
無慈悲なスナバ
3 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:21:36.46 ID:qRkfb2IQ0
鳥取涙目
5 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:22:02.04 ID:T30AxPzo0
残りは鳥取だけだっけ?
221 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 23:53:59.70 ID:5evMJ1X80
>>5
国産茶消費県を死守しるうう!
8 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:22:56.25 ID:uaOpLDSV0
そんなに嬉しかったか
9 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:23:04.38 ID:OlgJGVPA0
おめでとう
これで島根も都会の仲間入りだな
13 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:23:42.19 ID:c7ykynfK0
>>9
無理言うなw
10 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:23:20.45 ID:1jrFQ5WJO
月曜から夜ふかしでまた取材しに行くんだろうか
11 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:23:38.00 ID:ASyfVwka0
長蛇の列でヘビ信仰を表してるんですねわかります
12 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:23:42.00 ID:8rxRdn3R0
・・・今更のスタバかよ
16 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:25:10.41 ID:x15TCv+20
島根のトップニュースこれだったでw
17 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:25:21.26 ID:B378oMUs0
島根とか鳥取とかどんな町なんだよ
人外魔境だな
19 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:25:26.50 ID:AWGlNDlW0
どんな店が出来ても島根であることに変わりはないわけで
20 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:25:34.91 ID:f7Cu2bZw0
うちでは東横インの開業が夕方の地方ニュースのトップだった、@岩手県。
21 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:25:43.55 ID:VvkhmwAm0
どうしてこんなもんに有り難がるんだよw
アホかと
82 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:40:59.52 ID:Sbr7PRKB0
>>21
テレビではチキンマックナゲットのCMが流れまくっているのに、店はない…
そんな子供時代を過ごしたことのない奴には分かるまい
22 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:25:43.95 ID:TWapCXM20
竹島に作れよ!
23 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:25:57.46 ID:6HlZ21rX0
四国にセブンイレブン上陸でも行列ができてたな
田舎もんはわけわからん
24 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:26:01.46 ID:j8xIH4bU0
ここのドーナツだけは美味しい
27 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:27:22.01 ID:0bXID8KS0
カッペ共には刺激が強すぎたか
30 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:27:59.17 ID:jjl4EsdM0
並んでまで飲む程美味い飲み物とは思わんが
田舎の人にとっては都会化への1歩なのかなあ
31 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:28:03.25 ID:Fjt7VUK+0
いまだにポケベル使ってそう
32 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:28:04.82 ID:y96AGeTpO
>>1
そんなのしまねーよタココラ!?
33 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:28:04.98 ID:C2ng+KFG0
俺は恥ずかしながらまだ一回もスタバ行ったことはない
気が向いたらデビューしてみるけどさ
45 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:30:30.95 ID:9X6Veb950
>>33
スタバってTバック履いた綺麗なお姉さんがパフパフしてくれるから行くべき
34 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:28:29.01 ID:aSoSyIGzI
エスプレッソ見て激怒するババアの絵が見える
36 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:28:46.92 ID:RMFEVxX00
いっとくが
東京でもユニクロやヤマダで行列できたからな...
37 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:29:04.46 ID:RX42+SZo0
たかがコーヒーじゃないか
38 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:29:22.16 ID:YbMiFr1OO
都内じゃ潰れる所もあると言うのに
ニュースで見たけど、田舎者丸出しの奴らが気取ってコーヒー飲んでて、こっちが恥ずかしくなった
41 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:30:07.54 ID:6z2OP8dj0
>>1
どんだけ糞田舎なんだよw
43 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:30:19.62 ID:qRkfb2IQ0
この勢いで竹島店も出してくれ
47 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:30:51.13 ID:6HlZ21rX0
コーヒーなんてバリスタで十分だよね
皆、そんな上等な舌してないだろ
49 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:31:54.16 ID:ocOTu7q20
山陰地方ってすげー名前だな、やまかげだぜ、やまのかげ
よく地元の連中は怒らんよな
60 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:35:12.83 ID:c7ykynfK0
>>49
実際にその名のとおり中国山地と日本海の影響で天候的に日照があまりよくない
山陽は逆
53 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:33:08.98 ID:QOhr0p2s0
ダッサ…
田舎ダッサ…
57 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:34:20.03 ID:g9SmNIni0
うちも日本海側の某田舎だが
スタバができてから2~3年は
いつ見ても列ができてたわ
さすがに、その後は、列を見なくなったけどw
59 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:34:37.70 ID:BVR6UTp70
こんなことすると鳥取から人がいなくなっちゃう
62 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:35:26.91 ID:IlSQ4w5q0
カッペども必死わろす
66 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:36:27.22 ID:3OlfaYBb0
高くてまずい店か
68 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:36:58.11 ID:aUgIyYqN0
「すたばだかいうもんがまつえにできたしこだけ、ちょっこしいってみんかや?」
「おーそげかや。ほんならちょっこしいってみーか。だーもん、すたばってなんすーとこだや?」
69 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:37:18.42 ID:oDbK61ZB0
鳥取にスタバは無いが、でっかい砂場があるからカンバレ
74 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:37:55.92 ID:Fl/Gy7Jd0
地図の上では左が島根、右が鳥取だが
2ちゃんの上では右が島根、左が鳥取なんだよね
75 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:39:22.60 ID:gTnqsEWW0
UCC直営コーヒーショップのほうが美味い
一杯ずつサイホンで煎れてくれる
77 島根県民 2013/03/27(水) 22:39:40.29 ID:XJyqTUvl0
>>1
なんでインタビュー受けてる3人とも地元の言葉じゃないの?
199 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 23:39:58.38 ID:m8zNjZje0
>>77 限定タンブラー等を買い漁り、ヤフオクで売ろうとするのは県外人
79 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:39:53.08 ID:YUmQ8BB10
注文の仕方予習して行ったやつとかいるんだろうなw
80 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:40:17.56 ID:Lmy7ZB030
島根といえばマナカナだな
まさか、ブサイクな方のカナが先に結婚するとは思わなかった
83 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:41:04.46 ID:Ckll8l4k0
どんなものであれ、ワクワクできることを体験するっていいんだよね
人生一度きり
84 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:41:17.33 ID:5XZe3PDy0
>島根県限定のグッズ購入のため、長蛇の列ができた。
なんだ転売ヤーが集結しただけか
86 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:42:06.96 ID:RrMILw0y0
まあラーメン屋に並ぶトンキンも変わらんしな。これが日本の民度
87 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:42:32.87 ID:p+2mdiByO
忘れられてる島根県!
どこにあるのか福井県!
みかんしかない和歌山県!
89 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:42:48.50 ID:J+gCpWSRO
土人丸出しだなオイ!
92 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:43:53.47 ID:NKSGFssg0
長蛇の列ができるほど人がいたのか島根
140 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 23:04:07.63 ID:vx9tp3/d0
>>92
鋭い分析だ
94 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:44:16.14 ID:aWS1Q86S0
ラーメン二郎とスターバックスは選ばれし客しか注文できないシステム
95 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:44:38.65 ID:/z9diOLJ0
マジレスすると、地元民はシャミネなんか行かない
97 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:45:15.08 ID:tA37etlN0
島根なら許すw
願わくばあそこは秘境のままでいさせてやれや
102 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:47:08.12 ID:NoQHd1G10
お、おう・・・
良かったな・・・
103 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:47:12.68 ID:lAL8PvvK0
お前ら、もちろん注文するのは、
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ
で決まりだろ
105 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:47:54.64 ID:GSHDBxIS0
>>103
復活の呪文?
104 名無しさん@13周年 2013/03/27(水) 22:47:54.06 ID:RrMILw0y0
元、出雲国・石見国・隠岐国だぞ、島根は。
もう少しリスペクトしたれ
スポンサーサイト
スポンサードリンク